例年『不知火』が見れる時期にあわせて熊本県の不知火町では花火大会【不知火・海の火まつり】が行われます。
この【不知火・海の火まつり】では、『不知火』の伝説を現代に引き継ぐ伝説的なお祭りです。
1年のうち数時間だけ見ることができる無数の火。
これは蜃気楼現象で『神秘の火』と言われています。
大変魅力的な不知火町の花火大会ですが、日程や駐車場、穴場など気になりますよね。
今回は不知火町の花火大会【不知火・海の火まつり】についてご紹介しますので最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
不知火花火大会2025の日程はいつ?
不知火花火大会2025の日程や詳細は次の通りです。
日程:2025年9月21日(日)
会場:松合新港(駐車場なし)
祭りの時間:18:00~21:30(まつり)
花火打ち上げ時間:20時30分〜
打ち上げ数:約1800発
荒天時:9月27日(土)20時〜に延期

引用元https://rurubu.jp/andmore/spot/20003062
また、花火は永尾神社の海の中にある鳥居周辺で花火が打ち上げられます。
海中鳥居と水上花火のコラボ。船から花火を投げ入れるため、どのタイミングで
どこから打ち上げられるかわからない難易度が高い花火。だからこそ感動がやばい。
Twitterより
普通の花火では見られないコラボレーションを間近で見れたらとても幻想的で感動的でしょうね。
ぜひ間近で見たいものです!!
2024年は『不知火』確認!!
去年の不知火花火大会では【不知火】を確認することが出来ました!
【幻の「不知火」か 高校生が撮影】https://t.co/pFLiV4Lsw3
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 3, 2024
研究を続けている熊本県立宇土高校の生徒たちが3日未明、神秘の火といわれる不知火とみられる現象を観測し撮影に成功したようです。
これは朗報ですね!今年も期待したいですね。

私も神秘的な『不知火』を見てみたい!
不知火花火大会2025の駐車場は?
不知火 花火大会2025の無料駐車場はこちらです。
駐車場からはシャトルバス運行されているので安心ですね。
(17時30~22時30分予定)
※松合新港の駐車場はありませんのでご注意下さい。
宇城市不知火支所 150台
〒869-0552 熊本県宇城市不知火町高良2273−1
道の駅不知火 150台
〒869-3471 熊本県宇城市不知火町永尾1910−1
渋滞が予想されますので、駐車場に停めて会場まではシャトルバスを利用することをおすすめします。
駐車場には限りがありますので満車になる前にお早めにお越しくださいね。
会場までのアクセス
●【電車、バス】JR松橋駅から産交バス(松合経由三角行き) 約15分
~松合停留所下車 徒歩5分
●【車】九州松橋ICから約20分
不知火花火大会2025の穴場はどこ?
不知火花火大会2025の穴場はどこがあるのか、周辺に穴場があるのか気になりますよね。
会場から見る花火が一番迫力もあり海面に映る花火もとてみ魅力的ですが、少し離れたところからゆっくり見たい方もいらっしゃるかと思います。
そこで会場以外に穴場があるのかを調べてみました。
天の平農村広場
〒869-3471 熊本県宇城市不知火町松合326
高台から見る迫力ある花火を広い敷地からゆっくりと観覧することができますよ。
海岸沿い
不知火町長尾 県道周辺の海岸沿いもおすすめです。
迫力満天の花火をみたいなら・・・海岸沿いです!
ただし、特設会場ではありませんので、マナーを守ってご観覧くださいね。
道の駅不知火(シャトルバスあり)
〒869-0552 熊本県宇城市不知火町高良2273−1
道の駅不知火は、シャトルバス発着所でもあります。
迫力さにはかけますが、少し花火を見ることができた!という声もありました。
会場から遠いため迫力ある花火ではありませんが帰りもスムーズに帰路につくことができます。
しかし、迫力ある海上の花火を観覧したい方は、ぜひ、シャトルバスで会場へ向かうのがいいでしょう。
まとめ
今回は海上で打ち上げられる不知火の花火について調べてみました。
幻想的な花火と神秘の火。
どちらも見てみたいですよね。
お時間に余裕がある方は、神秘の火まで鑑賞できればいいですね。
まだまだ暑さが予想されますので、熱中症対策はしっかりされて楽しまれて下さい。



コメント