熊本県上益城郡甲佐町の緑川河川敷を舞台に、毎年行われる花火大会『あゆまつり』は、甲佐町の夏の風物詩として、地元だけでなく多くの観光客も訪れる人気の花火大会です。
鮎のつかみどり大会や盆踊り、ステージイベントなど、1日中楽しめる内容となっており子どもから大人まで楽しめます。
今回の記事では、熊本県にある甲佐町の『あゆまつり』の花火大会の下記の内容でお届けします。
✔花火は何発?
✔例年の人出は?
✔花火の日程や詳細
✔駐車場、交通アクセス、交通規制
✔屋台情報
✔穴場
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
あゆまつり【甲佐町】2025の花火は何発?
大地に咲く青い花
— 紫苑 『旅する写真職人』 (@sionn_cab) July 25, 2022
甲佐町あゆまつり pic.twitter.com/mJIg1t8ayZ
あゆまつり【甲佐町】2025の花火は何発なのか?規模はどのくらいなのか?気になりますよね。
例年と同じ花火の打ち上げ数3000発となります。
スターマインや8号玉など、大小さまざまな花火が夜空を彩り、フィナーレでは、音楽と花火がシンクロする迫力ある『ミュージック花火』も楽しめます。
あゆまつり【甲佐町】2025の日程詳細
あゆまつり【甲佐町】2025の日程詳細はこちらです。
日程 | 7月27日(日) |
時間 | 20:00~20:20 祭は9:00~開催されています。 |
会場 | 緑川河川敷、中甲橋グリーンパーク |
例年の人出 | 約30,000人 |
荒天の場合 | 雨天時は翌日に順延 |
問い合わせ | 096-234-1154 甲佐町観光協会(甲佐町役場地域振興課内) 甲佐町公式サイト |
会場周辺住所:熊本県上益城郡甲佐町大字緑町地内

9:00~ | 開会 |
10:30~11:30 | 子どもみこし |
12:30~先着順 | 受付/あゆのつかみどり大会 |
18:40~20:00 | ・ステージイベント/天草サーカス他 ・盆踊り |
20:00~ | 花火大会 |
熊本ではおなじみの『村上美香』さんが司会をされます!
また、夜には(18:30~)竹あかりが灯され、幻想的な雰囲気の中で祭りを楽しめるのも魅力です。
あゆまつり【甲佐町】2025の駐車場やシャトルバスについて
あゆまつり【甲佐町】2025では、無料駐車場はこちらです。
シャトルバス運行時間は、18時~22時の間随時運行!
※打ち上げ花火の時間である20時~20時30分は運休されます。
⚠18:00以降の来場の場合は、交通規制があるためシャトルバスをご利用ください⚠
甲佐小学校
〒861-4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内613−1
甲佐町役場
〒861-4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内719−4
甲佐高校
〒861-4606 熊本県上益城郡甲佐町横田327
美里町町営球場(シャトルバスあり)
美里町町営球場発着場
⇕
からあげ・まるしげ家
〒861-4406 熊本県下益城郡美里町馬場537
美里町役場中央庁舎(シャトルバスあり)
美里町役場中央庁舎
⇕
中甲橋横空き地
〒861-4406 熊本県下益城郡美里町馬場1100番地
熊本甲佐総合運動公園テニス場ヘリポート(シャトルバスあり)
熊本甲佐総合運動公園テニス場
⇕
中甲橋横空き地
〒861-4605 熊本県上益城郡甲佐町有安771−62
あゆまつり【甲佐町】2025の交通アクセス
あゆまつり【甲佐町】2025の交通アクセスはこちらです。
【車】
◉九州道御船ICから約15分
◉九州道松橋ICから約20分
【バス】熊本市内より
◉熊本桜町バスターミナル(旧熊本交通センター)より約1時間
(熊本バス「田迎・イオンモール熊本経由 甲佐行き」→終点【甲佐】バス停より徒歩すぐ)
【電車】なし
※バス利用の方は帰りの交通手段を検討しておきましょう。
※花火終了後は熊本市内方面へ帰る方は特に大変込み合いますのでご注意ください。
あゆまつり【甲佐町】2025の交通規制
あゆまつり【甲佐町】2025の交通規制についてはこちらです。
当日は花火大会会場周辺で交通規制を行います。規制時間中はいかなる場合も一般車両の通行はできませんのでご了承ください。
市街地一帯、花火会場一帯がそれぞれ規制されますので、事前に確認しておくと良いですね。

あゆまつり【甲佐町】2025の屋台情報
あゆまつり【甲佐町】2025の屋台情報はこちらです。
屋台の場所は?
✔ 甲佐町総合保健福祉センター「鮎緑」前の駐車場
✔ 会場の緑川河川敷と中甲橋グリーンパーク周辺
屋台出店時間は、屋台出店時間:9:00頃から夜(花火終了後まで)にかけて出店がありますが、屋台の本格的な営業は昼頃から夜にかけてが中心です。
焼きそば、たこ焼き、かき氷などの定番の品から、地元特産品なども並びますので目当てのものがあれば早めに購入しておきましょう。
あゆまつり【甲佐町】2025の穴場
あゆまつり【甲佐町】2025の穴場もありますのでご紹介します。
周辺駐車場に停めて花火を観覧することができますが、河川敷が個人的におすすめです。
中甲橋グリーンパーク周辺
花火の打ち上げ場所に比較的近いですが、混雑がやや少なく、立ち見でも快適に花火を楽しめます。広いスペースがあり、音楽花火の迫力も感じやすいです。
地元の方に特に人気の穴場ですので、早めの場所取りがおすすめです。
中甲橋周辺の河川敷
会場から少し離れているため、ゆったりと花火を鑑賞できるエリアです。
甲佐町役場周辺の高台
高台からは花火全体を見渡せるため、遠くから落ち着いて鑑賞したい場合に最適です。徒歩での移動が必要ですが、視界が開けていておすすめです。
甲佐・乙女河原(津志田河川自然公園)
〒861-4617 熊本県上益城郡甲佐町津志田
少し距離はありますが、自然の中でゆっくり花火を楽しめるので、おすすめです。
まとめ
今回は、『あゆまつり【甲佐町】2025の花火は何発?駐車場/屋台/穴場まとめ』と題して、花火の詳細や駐車場、シャトルバス、交通規制、交通アクセス、屋台情報、穴場をまとめてみました。
夏の風物詩の『あゆまつり』を存分に楽しめるといいですね。
厳しい暑さが予想されますので、しっかり熱中症対策を万全にされてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。


コメント