山鹿灯籠まつり2025駐車場はある?花火や千人燈籠の場所や詳細まとめ

イベント

熊本県山鹿市の夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」は、毎年多くの人が訪れる伝統的なお祭りです。

幻想的な灯籠の灯り、河川敷から打ち上げられる迫力のある花火、そして「千人燈籠」と呼ばれる壮大な光の演出が楽しめる祭りで大変人気です。

この記事では、山鹿灯籠まつり2025年の駐車場情報交通規制交通アクセス花火の場所や詳細千人燈籠の場所や詳細について詳しくまとめました。

ぜひ、事前に確認をし快適にお祭りを楽しめるようにしておきましょう!

山鹿灯籠まつり2025駐車場はある?

山鹿灯籠まつり2025では、会場周辺の利用できる駐車場について、無料・有料それぞれの詳細を説明します。

山鹿灯籠まつり2025無料駐車場

山鹿灯籠まつり2025無料の駐車場はこちらです。

山鹿灯籠まつりは、伝統ある大変有名なお祭り(花火大会)ですので、無料駐車場は午前中に確保される方も多いです。

無料駐車場を利用したい!という方は早めの来場をおすすめします。

豊前街道駐車場(観光客用)

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1437−2

会場まで(山鹿市街):徒歩23

利用時間:23時まで

こちらは会場に近いため早い時間で満車になります。

また、23時までの利用となりますので注意されてくださいね。

山鹿市役所

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿987−3

山鹿灯籠まつりなどのイベント時に臨時駐車場として開放されることが多いですが会場に近いため、早めに確保されることをおすすめします。

会場まで(山鹿市街):徒歩10~15分

鹿本地域振興局

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1026−3 鹿本総合庁舎

会場まで(山鹿市街):徒歩10~15分

市役所と同じく駐車場の数が限られていますので早めに来場しましょう。

山鹿灯籠まつり2025有料駐車場

菊池川河畔臨時駐車場 2000台

菊池川河畔臨時駐車場は、山鹿灯籠まつりの花火大会などメイン会場近くの「菊池川」沿い、山鹿大橋から山鹿大堰橋の間(河川敷付近)に設けられます。

山鹿大橋周辺地図を載せておきます。


1日1,000円の有料臨時駐車場(目安)

会場まで(山鹿市街):徒歩10~15分

温泉プラザ山鹿駐車場

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1

  • 駐車料金:100円/1時間程度
  • 会場までの距離:徒歩約2分

めのだけ小学校

〒861-0535 熊本県山鹿市南島1125

山鹿市消防本部

〒861-0535 熊本県山鹿市南島1270−1

以上、無料駐車場と有料駐車場をご紹介しました。

駐車場および周辺は17:30〜22:30交通規制が敷かれるため、現地の案内や警備員の指示に必ず従ってくださいね。

路上・無断駐車は禁止となっていますので、必ず指定の駐車場を利用しましょう

山鹿灯籠まつり2025シャトルバス

山鹿灯籠まつり2025シャトルバスについてもご紹介します。

〒861-0511 熊本県山鹿市熊入町416

カルチャースポーツセンターからは無料シャトルバスが運行予定です

山鹿灯籠まつり2025交通アクセス

山鹿灯籠まつり2025交通アクセスはこちらです。

【車でのアクセス】

  • 九州自動車道・菊水インターチェンジから約15分
  • 九州自動車道・植木インターチェンジから約20分
  • 福岡方面・熊本方面から国道3号線を利用
    (熊本市内からは特に渋滞あり)

【バスでのアクセス】

  • 最寄りの鉄道駅はJR新玉名駅
    (山鹿市にはJR駅なし)
  • JR新玉名駅「産交バス 山鹿温泉行き」山鹿バスセンターまで約50分
  • 山鹿バスセンターから会場まで徒歩約10分。

山鹿市は電車はありません。

遠方の方は車で来場、周辺駐車場に停め徒歩かシャトルバスを利用されてくださいね。

山鹿灯籠まつり2025交通規制

山鹿灯籠まつり2025交通規制はこちらです。

祭り期間中は、17時30分~22時30分まで交通規制がありますのでご注意下さい。

花火終了後は、それぞれ⇒の順路で帰宅しましょう。

帰りは大変渋滞します。

シャトルバス利用の方は、帰りのバスに乗るまでが長蛇の列で約1時間ほど並んだ、などの声もありました。

早めに切り上げる、終了後しばらく時間をずらして帰宅するなどの対策も検討するとよいですね。

山鹿灯籠まつり2025花火や千人燈籠の場所

山鹿灯籠まつり2025花火や千人燈籠の場所をそれぞれご紹介します。

花火大会と千人燈籠は別日にありますのでご注意下さいね。

山鹿灯籠まつり2025花火の詳細

山鹿灯籠まつり2025納涼花火大会の場所や詳細はこちらです。

開催日:2025年8月15日(金)

時間:20:00〜20:50(約50分間)

打ち上げ場所熊本県山鹿市にある菊池川河川敷(山鹿大橋から山鹿大堰橋の間)
※場所は交通規制の図をご覧ください。

打ち上げ数:4000発

雨天時:小雨決行 荒天時は中止

屋台:あり(河川敷にズラッと並びます)

山鹿灯籠まつり2025千人燈籠の詳細

山鹿灯籠まつり2025千人燈籠の詳細はこちらです。

開催日:2025年8月16日(土)

時間:20:00〜21:00

場所:山鹿小学校のグラウンド

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿351


 
 「千人灯籠踊り」が始まったのは、昭和30年ごろのこと。

灯籠を頭に載せた女性たちが「よへほ節」に合わせて一糸乱れぬ舞を披露します。

千人燈籠で踊ったことがあるけれど、灯籠の見た目は重そうなのにとても軽いよ。

紙で作られているみたい。

この山鹿灯籠まつりの花火大会と千人燈籠踊り、ぜひ2日間とも体験されてみてくださいね!

幻想的で感動すること間違いなしです!
 

まとめ

今回の記事では、『山鹿灯籠まつり2025駐車場はある?花火や千人燈籠の場所や詳細まとめ』と題しまして、下記の内容でお届けしました。

✔山鹿灯籠まつり2025 無料駐車場と有料駐車場がある

✔山鹿灯籠まつり2025 シャトルバスも運行

✔山鹿灯籠まつり2025 交通アクセス、交通規制

✔山鹿灯籠まつり2025 花火大会の詳細

✔山鹿灯籠まつり2025 千人燈籠の詳細

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策を忘れずに楽しい時間を過ごされて下さいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました