千葉惣二朗くんは、2024年『1122いいふうふ』、2025年1月『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』などドラマにも大変恵まれ、『かわいすぎる』『癒される』『演技がすごい』と大変話題になりましたね。
『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』の撮影現場でもヤンチャで子供らしい一面があり、主演の香取慎吾さんがとても可愛がっているsnsがいくつかありましたね。
今回は、そんな癒し系子役の千葉惣二朗くんについてまとめてみました!
千葉惣二朗の子役の演技が話題!
千葉惣二朗くんの子役での演技、特にドラマ【1122いいふうふ】での演技が大変話題になっていましたので振り返ってみましょう。
千葉惣二朗の発達障害の演技が話題
千葉惣二朗くんの発達障害の演技が話題となってました。
2024年6月 Prime Videoで配信されたドラマ【1122いいふうふ】
原作:渡辺ペコ「1122」(講談社「モーニング・ツー」所載)
出演:高畑充希 岡田将生 西野七瀬 高良健吾
引用:インスタグラムより
千葉惣二朗くんは、主人公の夫の不倫相手である美月(西野七瀬)と志朗(高良健吾さん)の息子【柏木ひろ役】を演じました。
自閉症(発達障害)の役でとても難しい役ですが、snsでは『演技がうますぎ!』『本当に自閉症かと思った』『自分の子供が自閉症だけど全く同じような感じ』などと話題になりました。
実際のところ、自閉症(発達障害)ではありませんが、迫真の演技に圧倒されるのは分かる気がします。
収録がカットされると、その場から離れて遊びだしたりする子供らしいところがあったようで、個人的にも”子供らしさ”をずっと残したままの子役さんでいてほしいな、と思います。
千葉惣二朗の子役の出演ドラマ
千葉惣二朗(子役)の過去の出演ドラマはこちらです。
●2021年(3歳) 『機界戦隊ゼンカイジャー』
主人公の父五色田功(川岡大次郎)の幼少期役
●2022年(4歳)Prime Videoドラマ『結婚するって本当ですか』
もっくん役
●2024年(6歳)Prime Videoドラマ『1122いいふうふ』
自閉症(発達障害)の柏木ひろ役
●2025年1月(6歳)『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(フジテレビ):小原朝陽役(志尊淳演じるシングルファーザーの息子)
千葉惣二朗の子役のプロフィール
千葉惣二朗(子役)のプロフィールはこちらです。
名前(本名):千葉惣二郎(ちばそうじろう)
生年月日:2018年6月18日
(2025年6月現在:7歳)
学年:小学1年生
身長:115cm
血液型:AB型
趣味:工作・虫取り・トカゲ捕り
特技:工作・空手・絵を描くこと
家族構成:父親・母親・兄(3才上)
事務所:オスカープロモーション
ペット: 犬2匹・ヤモリ2匹
【その他の情報】
●2021年〜芸能事務所のテアトリアカデミーに所属 2022年退所(5歳〜活動休止)
●2024年2月に オスカープロモーション所属、活動を再開
●現在ドラマ、CMやモデルなどにま活躍中
・花王クイックル『ホームリセット速乾篇』
・出光興産『この街の未来』篇
・七五三のカタログモデル
・Honda Magagine モデル など
ペットエピソード
千葉惣二朗くんが命名したヤモリ『アイドルちゃん』は、奔放で人なつっこい。
お兄ちゃんの『カゲクロ』は、怖がり。
と、兄弟の性格がそれぞれトカゲと似ているようです。

何だか面白いエピソードだね!
千葉惣二朗【日本一の最低男】
【日本一の最低男】
千葉惣二朗くんは、子孫淳(小原正助)さん、向里祐香(陽菜・後に他界)の息子、朝陽役として出演。
香取慎吾さんの妹役の向里祐香さんは、初婚時に長女である増田梨沙(ひまり)さんを連れての再婚でした。
なんとも複雑な共同生活ですよね。
香取慎吾さんは、共同生活をし、家事・育児に励むことで選挙活動のアピールができる、と企んでいる『日本一の最低男』の役柄です。
ドラマの中でも撮影現場でも無邪気な千葉惣二朗くんは癒し系だったようですね。
あ、見たことあるなと思ったら朝陽役の千葉惣二朗くんって1122のヒロくんか❗❗❗
— kou🎋🌊🌹🐳📛👨👧👧 (@sugamone_same) December 5, 2024
ヒロくん、上手すぎて衝撃だったし泣いたよ😭😭😭
梨沙ちゃんにもカルテで1話から泣かされたし😢
っていうかキャスト陣みな職人タイプで豪華だね?
#日本一の最低男
#香取慎吾
#志尊淳
まとめ
今回は、千葉惣二朗の子役の演技が話題となっていた出演ドラマやプロフィールをまとめてみました。
とても無邪気で男の子らしい千葉惣二朗くんですが、今後の活躍にも期待できる子役さんですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント