ヨルシカLIVE TOUR2025『盗作再演』3都市6公演(兵庫・愛知・神奈川)が開催されています。
世界観あふれる楽曲で人気を集めるヨルシカ。
代表曲「ただ君に晴れ」や『葬送のフリーレン』オープニング曲「晴る」などで知られ、独自の文学的な歌詞と幻想的な演出が魅力です。
今年のライブツアーは、アルバム「盗作」をテーマにした 「盗作 再演」で物語性のあるセットリストにも注目されていますね!
初日は立ち見・着席どちらでも楽しめる自由な観覧スタイル、2日目は全席着席指定で落ち着いてじっくりと曲の世界に浸れる公演となっています。
今回の記事では、愛知・IG ARENA公演(9/20、9/21)のセトリや会場、座席や座席からの見え方、感想レポまでをお届けしていきます。
ヨルシカライブ2025愛知のセトリ
ヨルシカライブ2025愛知のセトリはこちらです。
分かるまでは、初日公演(兵庫)のセトリをお届けします。
朗読①
1.春ひさぎ
2.思想犯
3.強盗と花束
朗読②
4.昼鳶
5.レプリカント
6.花人局
朗読③
7.逃亡
8.風を食む
9.夜行
SE.幼年期、思い出の中
10.嘘月
朗読④
11.盗作
12.爆弾魔 -Re-Recording
13.春泥棒
14.花に亡霊
朗読⑤
まだ購入されていない方はおすすめ!!
ヨルシカライブ2025愛知のセトリ【9月20日(土)】
ヨルシカライブ2025愛知のセトリ【9月20日(土)】はこちらです。
日程:9月20日(土)(立ち見可)
時間:開場16:30/開演18:00
9月20日セトリ
更新までしばらくお待ち下さい。
ヨルシカライブ2025愛知のセトリ【9月21日(日)】
ヨルシカライブ2025愛知のセトリ【9月21日(日)】はこちらです。
日程:9月21日(日)(着席のみ)
時間:開場14:30/開演16:00
9月21日セトリ
更新までしばらくお待ち下さい。
ヨルシカライブ2025愛知の会場
ヨルシカライブ2025愛知の会場はこちらです。
会場:IGアリーナ(愛知国際アリーナ)
住所:〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1丁目2
IGアリーナ(愛知国際アリーナ)は、名古屋市北区の名城公園内に位置する、国内最大級の多目的アリーナです。
先日、2025年7月13日にグランドオープンし、さまざまなスポーツイベントや音楽ライブ、国際大会など、多彩なイベントが開催可能な施設として注目されています。
✔ 国内最大級の360度八面体センターハングビジョン(アリーナの真ん中に吊るされた大型スクリーン)を備え、どの方向から見ても画面が見えるようになっている!
✔ 最大収容人数:17,000人(着席時15,000人)
ヨルシカライブ2025愛知の座席
ヨルシカライブ2025愛知の座席はこちらです。
IGアリーナ(愛知国際アリーナ)は、階・ブロック・列 で番号が振られています。

引用:X(座席表ガイドより)より
水色がアリーナ1階席、オレンジが2階席、緑が4階席です。
ハンスジマーの明日のIGアリーナのLiveの座席案内メールきてたけどさっぱり場所かわからないから調べたらやっとわかった。
— yoshitami (@yoshim335) May 23, 2025
アリーナ席以外はブロックのナンバーが書かれているからおおよその位置がわかるね。#IGアリーナ#ハンスジマー pic.twitter.com/rj5f3pf0tH
【アリーナ座席表はこちらです】
参考にしていただければ幸いです。
愛知万博から20周年行事で
— Toshi (@everfree_here) September 7, 2025
IGアリーナへ
チケットが当選しただけでも
ラッキーなのに座席はB3ブロック
ステージの出演者だけでなく
会場中央でのパフォーマンスが
まさに目の前で最高 pic.twitter.com/QobQfbX3Ej
参考までにIGアリーナ座席表です#AI pic.twitter.com/toVszKsIzR
— おたつ∞ALPHAZ🐺 (@otatsuALPHAZ) August 23, 2025
ステージのみ、ステージと花道があるものがXで紹介されていました。
センターステージのパターンもあれば、間近で見るチャンスがあるかも?
楽しみですね!
前回の神戸公演の座席表はこちらです。
ステージのみだったようです。
今回もステージのみのパターンかもしれませんね。
ヨルシカ 座席表#ヨルシカ_盗作 #ヨルシカ pic.twitter.com/a303fIp73v
— ヨルガオオ (@gvp_movie) September 6, 2025
1階席(アリーナ席)
1階席(アリーナ席)は、「ステージに一番近く、迫力を最も体感できる席」で人気!
可動式の座席でライブ(イベント)によって、レイアウト変更が可能な席です。
ステージに近く、大型スクリーンも設置されているため後方席でも臨場感を味わいつつ観覧することが可能です。
2階席(スタンド席)
固定席が約9,000席あります。
傾斜があるため、ステージまでの距離も比較的に近く、ステージが全体が見やすい。
なおかつスクリーンも見れるので臨場感も味わえますね!
3階席(スタンド席・スイートルーム)
3階席には、スタンド席とスイートルームがあります。
専用スイートルームが全40室(約1000席分)のスイートルームが設けられているVIP客向けのエリアです。
そのスイートルームの外周に沿って設置されている通常席が一般向けスタンド席です。
3階スタンド席は、アリーナ全体を見渡すことができるが、スイートルームと比べると、距離がある。
4階席(最上階スタンド席)
4階席(最上階スタンド席)は、更に最上階のエリアのためライブ全体の演出まで楽しめます。
ステージからは距離があるため、スクリーンでの観覧が主で双眼鏡も必須です。
※かなり高い位置に座席があるので、高所恐怖症の方はご注意下さい。

IGアリーナは、 全体的に暗めで階段でコケてる人が複数いたようですので注意ですね!
ヨルシカライブ2025愛知の座席からの見え方
ヨルシカライブ2025愛知の座席からの見え方はこちらです。
ライブではないものもありますが参考にされてくださいね!
IGアリーナというか名古屋のアリーナでカウントダウンライブやるの初めて?ガイシホール比較で住宅少ないので、騒音問題少ないのだろうか https://t.co/Z6tMwGRehF
— 二次元人 (@nijigenjin) September 7, 2025
IGアリーナ愛知万博20周年記念コンサートに行ってきました!
— びばリラ (@hCtSgFWIhypriKd) September 7, 2025
生歌に生演奏どの出演者さんも最高でした!
とても楽しかった!
席は4階席でしたがモニターが大きくて見やすかった!
あーライブ行きたくなった…🙀 pic.twitter.com/wfi5Tly3Nv
IGアリーナ来ました。座席は2階。4階は高所恐怖症の私にはたぶん無理。 pic.twitter.com/LQCRGDpuYa
— マミ☆ (@mamimami0130) September 7, 2025
マジでIGアリーナの駅からの近さ、広さ、見やすさ、照明など全てが最高だった✨
— SHUHO☆ (@Baseba11Tennis) September 15, 2025
会場の涼しさ、Wi-Fiがあるので電波の良さ、全てが今までのアリーナで1番だと思いました☺️🔥
このIGアリーナでのRIZINの世界一と思ってる演出を見れるのが本当に楽しみ‼️ pic.twitter.com/VSVH6tHX6h
ボクシング興行時のIGアリーナ
— MZH (@mzhsbzk) September 15, 2025
このモニターめちゃくちゃ見やすかったんだけど RIZIN.51でも この仕様だといいな pic.twitter.com/k0NSTYw1Pv
2025.9.14 名古屋IGアリーナ#井上尚弥 圧倒的なスキル、制圧力を持つ36分間に魅了されっぱなしだった…!
— いぼこ-iboco- (@216_109_410) September 15, 2025
他の試合もノンタイトルから世界戦まで、どれも面白かったりハラハラしたりと見応えありました👏
次はサウジ!行けません!笑
画面越しに応援して5月のドームに期待🔥#InoueAkhmadaliev https://t.co/XN2eU4J9SW pic.twitter.com/Bv5pYAr1ZP
IGアリーナ色々見てきた
— さてらいと(衛星)@ミリオンライブが好きで良かった… (@gundam_ka) June 1, 2025
1番高い四階席の最上段の景色です
ここでライブが行われる際のイメージに pic.twitter.com/3yHJ9eRNjI
※見え方まとめ※
1階席(アリーナ席)
- ステージやセンターハングビジョンが近く、臨場感も抜群!
- 中央から後方は前の人で埋もれる可能性大!(厚底で対策を)
2階席(スタンド下段)
- ステージ全体が見渡せるバランスの良い位置
- スクリーンも見やすい
3階席(スタンド上段)
- ステージから少し距離はあるが、ステージ全体や演出が見やすい
- スクリーンがほとんど主となる
4階席(上層席)
- 会場全体を見ることが出来るがステージはかなり遠い
- スクリーンが主

大型スクリーンがあるのでスクリーンで見ることが出来るが、肉眼で歌ってる姿や表情を見たい!という方は双眼鏡も必須!
特に3階席以降はあるといいね!
価格が気になる!高いものは買えない!という方必見。
低価格でライブ用のおすすめの双眼鏡をご紹介します。
※8〜10倍が推奨
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポ
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポを、それぞれ公演後に更新していきますのでお楽しみ!
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポ【9月20日(土)】
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポ【9月20日(土)】はこちらです。
更新までしばらくお待ち下さい。
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポ【9月21日(日)】
ヨルシカライブ2025愛知の感想レポ【9月21日(日)】はこちらです。
更新までしばらくお待ち下さい。
まとめ
今回の記事では、【ヨルシカライブ2025愛知のセトリや座席に感想レポまで!】と題しまして下記の内容でお届けしました。
・セトリ
・会場
・座席の特徴や座席表
・座席からの見え方
・感想レポ
今回の愛知公演ではどんな雰囲気のライブを見ることが出来るのかもとても楽しみですね!
分かり次第、セトリや感想レポを更新していきますのでお楽しみに!
コメント