Snow Manライブ2025北海道のセトリや座席に感想レポまで!

音楽

Snow Manが待望のドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 “ON”」が開催されます。


初日となる北海道公演(11月15日)では、メンバー9人それぞれの魅力やパフォーマンスが更に期待されています!

デビュー5周年を迎え、さらなる進化を遂げたSnow Man。

今回の記事では、北海道公演の会場情報や座席の見え方、そしてセトリや感想レポ
分かりやすくお届けします。

Snow Manライブ2025北海道のセトリ

Snow Manライブ2025北海道のセトリはこちらです。

わかり次第それぞれ更新していきます。

※分かるまでは【Snow Man 1st Stadium Live Snow World日産スタジアムライブのセトリをご紹介します。

6月7日セトリ
1. Crazy F-R-E-S-H Beat
2. EVOLUTION
3.REFRESH
4. Nine Snow Flash
5. ナミダの海を越えて行け
6. ブラザービート
7. 僕という名のドラマ
8.SBY
9.いっそ、嫌いになれたら、 (阿部ソロバック深澤目黒)
10. だって止まらない (宮舘ソロ、 バックラウール、 岩本)
11. オトノナルホウへ (渡辺ソロ、 バック佐久間向井)
12. 朝の時間 (目黒ソロ)
13. Tic Tac Toe (始まる前岩本ドラム、 中盤全員で太鼓)
14.KISSIN’MY LIPS
15. LOVE TRIGGER (終盤 4:5で別れてダンス)
16.Cry out
17.君へ送る応援歌
18. あいことば
19.スタートライン
20. タペストリー
21.ファインダー (向井ソロ) OP映像の9人の撮影風景流れる
22.iro iro (深澤ソロ、バック8人)
23. 守りたい、 その笑顔 (佐久間ソロ、 バック8人)
24.7% (岩本ソロ、 バック深澤)
25.induction (ラウールソロ)
26. EMPIRE
27.slow… x BREAK OUT remix
28.Grandeur
29.Party! Party! Party!
30.D.D.
31.HELLO HELLO
32,オレンジ kiss
33.Dangerholic
34. 君は僕のもの
35. DEAR

アンコール

36. Snow World
37. 君の彼氏になりたい
38. KANPAI Year!!
39. Well go together

※snsをもとに作成しています。
間違いがありましたら都度修正していきます。

まだCDを買ってない、という方には、セットでの購入がおすすめ!

\THE BEST 2020-2025(初回盤A(DVD)+初回盤B(DVD)+通常盤セット/
特典なし:Snow Man


Snow Manライブ2025北海道のセトリ【11月15日(土)】

Snow Manライブ2025北海道のセトリ【11月15日(土)】はこちらです。

日程:2025年11月15(土)

時間:17:00 開演

「Snow Man Dome Tour 2025-2026 “ON”」

11月15日セトリ

更新までしばらくお待ち下さい。

Snow Manライブ2025北海道のセトリ【11月16日(日)】

Snow Manライブ2025北海道のセトリ【11月16日(日)】はこちらです。

日程:2025年11月16(日)

時間:15:00 開演

「Snow Man Dome Tour 2025-2026 “ON”」

11月16日セトリ

更新までしばらくお待ち下さい。

Snow Manライブ2025北海道の会場

Snow Manライブ2025北海道の会場はこちらです。

会場:[北海道] 大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)

住所:〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

大和ハウスプレミストドーム(旧・札幌ドーム)は、日本最大級の全天候型多目的スタジアムです。

名称は2024年8月から「札幌ドーム」から「大和ハウス プレミストドーム」へと名称が変更されましたが、施設自体の構造・設備はこれまでと変わっていません。

大和ハウスプレミストドームは、固定客席数が41,566席で、最大収容人数は53,820人

Snow Manライブ2025北海道の座席

Snow Manライブ2025北海道の座席はこちらです。

大和ハウスプレミストドームの座席は、大きく「アリーナ席」と「スタンド席」に分かれています。

アリーナ席

アリーナ席とは、ステージ前の平面フロアに設けられる仮設席エリアです。


◉アーティストとの距離が近く、音や照明の迫力を肌で感じられる臨場感抜群でいわゆる神席。

◉ステージ構成(メイン・花道・センターステージなど)によって座席数や配置が公演ごとに変わるため、実際の座席位置は当日まで分からない。

スタンド席

スタンドは固定席で、段差のある配置になっているためステージ全体を見渡しやすく、演出を楽しむのにぴったりです。


◉距離はやや遠いため、双眼鏡の持参がおすすめです。

スタンドは以下のように区分されています。

  • 下段:1~18列
  • 中段:19~43列
  • 上段:44~76列

    さらに、通路番号(1~118)**で細かくエリア分けされています。

ライブによっては、ステージが中央や花道付きの構成になる場合もあり、アリーナの形状が大きく変わります。

実際のアリーナ座席表もいくつか紹介しますので、参考にされてくださいね!

Snow Manライブ2025北海道の座席からの見え方

Snow Manライブ2025北海道の座席からの見え方はこちらです。

アリーナ後方

北ゲート(Bゾーン)

南側ゲート(Cゾーン)

南側ゲート

南側ゲート

アリーナ前方は、ステージとの距離が非常に近く、表情や細かな動きまで感じられますが、後方になると前の人の頭で見づらくなることもあるため、厚底の靴や双眼鏡の持参をおすすめします。

スタンド席は全体を見渡しやすく演出もしっかり堪能できるが、ステージとの距離があるため高倍率の双眼鏡の持参するといいでしょう。

双眼鏡がない方必見!

  おすすめの双眼鏡はこれ!   

Snow Manライブ2025北海道の感想レポ

Snow Manライブ2025北海道の感想レポはこちらです。

ライブ終了後、それぞれ更新していきますのでお楽しみに!

Snow Manライブ2025北海道の感想レポ【11月15日(土)】

Snow Manライブ2025北海道の感想レポはこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

Snow Manライブ2025北海道の感想レポ【11月16日(土)】

Snow Manライブ2025北海道の感想レポはこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

まとめ

大和ハウスプレミストドームのライブは、どんなパフォーマンスを魅せてくれるのか今からドキドキですよね。

アリーナの臨場感、スタンドからの壮大な景色、そして新しいセトリ…。


そのすべてが「この瞬間でしか味わえないSnow Manの世界」になりそうです。

これまでの公演セトリや会場の座席構成を参考に、ライブ当日に備えてくださいね。

そして、終了後はいち早くセトリや感想レポをお届けしていきますのでお楽しみに!


コメント

タイトルとURLをコピーしました