岡山県高梁市成羽町で、江戸時代から続く「成羽愛宕大花火」。
コロナの影響で一時中止となりましたが、地域の声に支えられ、再び開催されるようになりました。
今では毎年多くの人が訪れ、成羽の夏を代表する一大イベントとして賑わいを取り戻しています。
ゆっくりと流れ落ちる巨大な滝をイメージした【大銀滝】は、中国地方では唯一の仕掛け花火で見どころの1つです。
今回は、成羽愛宕大花火(なりわあたごおおはなび)についてまとめてみました。
成羽愛宕大花火2025の屋台情報
成羽愛宕大花火2025の屋台の場所や出店数など気になるところではないでしょうか?
屋台情報はこちらです。

引用:備北商工会より
屋台は 【本町商店街 神楽ロード】周辺に多数出店されるようです。
80店ほどの屋台が出店しているようで大賑わいで町中では大賑わい、焼き鳥屋さんは1000本売れたとの声もありました。
写真でも沢山の屋台が出店されているようですね。
屋台があると、さらに気分も盛り上がりますよね。
成羽愛宕大花火2025の駐車場は?
成羽愛宕大花火2025の駐車場があるのか事前に確認したいですよね。
成羽愛宕大花火は有料の臨時用意が用意されているようです!
成羽愛宕大花火🎇
— ホタルのおっちゃん (@hotarudyaya) November 14, 2023
その③
ご一緒になったカメラマンさんによると、他県の花火業者さんとか…⁉️
⚠️定かではありません。🙏
岡山県ではあまり目にする事が少ない花火…
成羽の夜空に、ドッカーンと咲いた千輪菊の花束💐を…
おっちゃんからほんの気持ちです‼️💝😬#成羽愛宕大花火#千輪菊 #花火 pic.twitter.com/TyBINb8Nmz

引用:成羽愛宕大花火実行委員会より
駐車場が少なくすぐ満車になった、との声もありましたので、花火会場3時間前くらいには会場に到着できるといいですね。
成羽愛宕大花火2025の交通規制
成羽愛宕大花火2025の交通規制も18時〜あります。
上記、駐車場図に規制も記載がありますので確認されてくださいね。
◉18時〜22:00 総門橋が車両通行止
※かぐら橋へ回られてください。
◉18:30〜20:10 福地廻りの道が車両通行止
成羽愛宕大花火2025の交通アクセス
成羽愛宕大花火2025の交通アクセスも事前に確認しておきましょう。
⚠️帰りのバスは花火終了後はありませんのでご注意ください⚠️
【車】
・岡山市中心部から国道180号→313号経由で約70分。
・岡山道賀陽ICから会場周辺駐車場まで約30分
【バス】行きのみ
【JR】
・JR備中高梁駅から成羽停留所20分→徒歩5分
・JR備中高梁駅から成羽方面行き「日名口」停留所約15分→徒歩約10分
行き: 高梁駅から成羽まで(最終便)19:00→19:17
帰り: 成羽から高梁駅まで(最終便)17:19→17:36
※成羽愛宕大花火は313号線の1本しか幹線道路がありませんのでご注意ください。
※花火の時間前後は大変渋滞し、日名小学校からは1時間、井谷から成羽まで1時間半と混雑していたようです。
成羽愛宕大花火2025の渋滞回避方法
成羽愛宕大花火2025の渋滞回避方法です。
大変帰りは混雑しますので下記の方法で対策されてみてくださいね!
成羽愛宕大花火2025の日程詳細
成羽愛宕大花火はいつで場所はどこ?その他詳細も気になる所ではないでしょうか?
まとめてみましたので確認されてくださいね。
| 日程 | 2025年11月8日(土) |
| 打ち上げ時間 | 19:00~20:00(1時間) |
| 開催場所 | 成羽川河川敷(鶴見橋付近) 岡山県高染市正成羽町下原 map |
| 打ち上げ数 | 2000発 |
| 例年の人出 | 約4万人 |
| お問い合わせ | 成羽愛宕大花火実行委員会事務局 0866-42-2412 |
| 荒天時 | 公式サイトで公表(当日の13:00頃) |
有料自由観覧席と無料観覧席について
成羽愛宕大花火2025では予約の有料席がありますが、数ヶ月前から予約開始をされるため、気付いたら予約終了になっていたことがよくありませんか?
成羽愛宕大花火では当日の有料自由観覧席が設けられているため間近で迫力ある花火をみることができ安心です!
有料自由観覧席(予約なし)
●川側の反対の山側は通路となっていますので、レジャーシートなどは敷かないでください。
●16:00~開場
●1人 1000円(小学生以下は無料)
無料観覧席
●堤防の上東側、堤防の上西側は、無料観覧席となっています。
●無料観覧席の場所取りは当日にお願いします
※詳細はこちら(公式サイト)を御覧ください。
成羽愛宕大花火2025の穴場スポットは?
成羽愛宕大花火2025の穴場スポットについてご紹介します。
夕方にしか来場できない方や、渋滞を避け穴場で花火を観覧したい方へ、成羽愛宕大花火開催場所の周辺に穴場スポットがありましたのでご紹介しておきます。
秋花火は大渋滞します。
18:00(午後6時)までに成羽に到達しない場合は大渋滞になり花火に間に合いません。
また到達しても公共駐車場が満車で入れません。
18:00(午後6時)以降は交通規制もかかりますので、誠にすみませんがまた来年のお越しをお待ちしています。
なりわ運動公園 会場まで徒歩約20分
〒716-0121 岡山県高梁市成羽町成羽1860
混雑を避けて、ゆっくり花火を観覧したい方にはおすすめの場所です。
駐車場も無料でトイレや自動販売機もあります。
街灯がなく暗いのがデメリットです。
夕方にしか来場できない方はこちらに停めて見える位置で花火を観覧するのもいいですね。
成羽川河川敷周辺
有料席以外の河川敷周辺です。
少し離れたところからの方が混雑を避け花火を観覧することが出来ます。
成羽中学校(有料駐車場)
〒716-0121 岡山県高梁市成羽町成羽601
観覧席のあるエリアから川を挟んだ反対側に位置していて、打ち上げ会場からはとても近いです。
グラウンドで腰を下ろしてゆっくりと花火が見れますよ。
花火終了前に駐車場を出れば混雑回避も可能です。
まとめ
今回は、成羽愛宕大花火の屋台や駐車場・交通アクセス・日程・穴場などをまとめてみました。
秋の花火大会は夜は肌寒くなりますが澄んだ夜空に打ち上がる花火は格別でしょうね。
当日はしっかり着込んで花火大会を楽しまれてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!


コメント