ミセスライブ2025福岡のセトリや座席に感想レポまで!

音楽

Mrs. GREEN APPLE(ミセス)のドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」が、10月25日より開催中です。


今回のドームツアーでは、愛知・北海道・福岡・大阪・東京の全国5大ドームをめぐる全12公演が開催されます。


ツアータイトル「BABEL no TOH(バベルの塔)」が示すように、壮大な世界観と進化したライブ演出に期待が高まっています。

今回は、その中でも注目の【福岡公演】について、下記の内容でお届けします。

「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」福岡公演

●セトリ
●会場
●座席
●座席からの見え方
●感想レポ

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

ミセスライブ2025福岡のセトリ

ミセスライブ2025福岡のセトリ、大変気になりますよね。

わかり次第更新していきますのでお楽しみ!

分かるまでは、初回公演(名古屋)のセトリをご紹介しておきます。

「BABEL no TOH(バベルの塔)」

10月25日セトリ

1.Love me, Love you
2.CHEERS
3.アンラブレス
4.Feeling
5.パブリック
6.おもちゃの兵隊
7.WanteD! WanteD!
8.ライラック
9.Soranji
10.フロリジナル
11.ゼンマイ
12.君を知らない
13.Soup
14.絶世生物
15.Ke-Mo Sah-Bee
16.ア・プリオリ
17.Lonliness
18.ダーリン
19.コロンブス
20.ANTENNA
21.GOOD DAY
22.Magic
23.天国

・アンコールなし

・snsを見て作成しておりますが、間違いがありましたら都度作成していきます。

セトリ中の多くの楽曲はこのアルバム!

\  ANTENNA   

ミセスライブ2025福岡のセトリ【11月8日(土)】

日程:2025年11月8日(土)
時間:開場16:00/開演18:00

「BABEL no TOH(バベルの塔)」

11月8日(土)セトリ

ミセスライブ2025福岡のセトリ【11月9日(日)】

日程:2025年11月9日(日)
時間:開場15:00/開演17:00

「BABEL no TOH(バベルの塔)」

11月9日(日)セトリ

ミセスライブ2025福岡の会場

会場名:みずほPayPayドーム福岡

住所:〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2

福岡市中央区に位置する「みずほPayPayドーム福岡」は、最大収容人数 約52,500人 を誇る九州最大級のドーム型会場です。

ただし、ライブ時は、ステージの設置位置や演出の関係で一部座席が使用されないことが多く、実際の収容人数は約39,000人前後 となるのが一般的です。

また、冷暖房完備の全天候型ドームで、天候に左右されず快適にライブを楽しめるうえ、九州最大級のスクリーンや最新の音響設備が整った迫力ある会場です。

ミセスライブ2025福岡の座席

ミセスライブ2025福岡の座席はこちらです。

みずほPayPayドーム福岡の客席は大きくアリーナ席スタンド席に分かれています。


それぞれの特徴や見え方を分かりやすく紹介します。

🔸アリーナ席とは?

アリーナ席は、ステージに最も近いフロア部分に設けられる仮設席です。


距離が近いためアーティストの表情などが間近で見れるため“神席”と言われています。

ただし、アリーナ後方になると前の人の頭でステージが見えにくい場合もあるため、双眼鏡を持参すると安心です。

座席はライブによって配置が異なりますが、一般的には

  • A〜F(またはG)ブロックに分けられる
  • 横およそ12席 × 縦15列前後

    といった構成になることが多いです。

🔸スタンド席とは?

スタンド席はドームをぐるりと囲む固定席エリアで、1塁側・3塁側・バックネット裏などに分かれています。


段差のあるすり鉢状のつくりになっているため、どの位置からでもステージ全体を見渡しやすいのが特徴です。

スタンド席はおおまかに以下の3つの層に分かれています。

  • 下段:1〜18列
  • 中段:20〜39列
  • 上段:40〜63列

また、ドーム内には世界最大級の大型スクリーンが設置されており、遠い席からでも演出や表情をしっかり楽しむことができます。

アリーナ座席表はこちらです。

ステージや座席レイアウトは違いますが、参考にしていただければ嬉しいです。

ステージ構成は公演ごとに異なり、メインステージだけのときもあれば、花道やセンターステージの豪華なレイアウトになることもあります。


ライブによっては、メインがセンターに配置されるケースもあり、どの席からも見やすい構成に。


さらにトロッコ演出があれば、客席の近くまでメンバーが来てくれるチャンスもあり、盛り上がりは最高潮です!

\前回の名古屋公演座席表はこちらです/

ミセスライブ2025福岡座席からの見え方

福山雅治ライブ2025福岡の座席からの見え方もご紹介します。

アリーナ前方2列目

アリーナE8 2列目

アリーナ P8 13列 1番

1階:最後列

① 一塁側19列 実質1列目41〜50番
② 三塁側5列 前にフィールドシートあり 141〜150番
③ 三塁側20列 実質5列目 401〜410番
④ 三塁側28列 実質3列目 481〜490番

① 1塁側スタンド/8通路/37列/202番
② 1塁側スタンド/2ゲート/5通路/39列/328番
③ 3塁側スタンド/17列/110番
④ アリーナI 2/14列10番

【座席による見え方の違いまとめ】

アリーナ前方ステージが近く臨場感抜群表情やパフォーマンスがよく見える
アリーナ後方・ステージがやや遠い
背が低い方は埋もれて見えないことも!
・双眼鏡があると安心
・厚底で対策を!
スタンド下段程よい距離感で全体を見渡せるバランスの良い見え方
スタンド上段ドーム全体の演出が見やすいスクリーンで細部も楽しめる

価格が気になる!高いものは買えない!という方必見!!
低価格でライブ用のおすすめの双眼鏡をご紹介します。 

paypayドームのような広い会場では8〜10倍が推奨されています。

ミセスライブ2025福岡の感想レポ

ミセスライブ2025福岡の感想レポはこちらです。

それぞれ更新していきますのでお楽しみに!

ミセスライブ2025福岡の感想レポ【11月8日(土)】

ミセスライブ2025福岡の感想レポ【11月8日(土)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

ミセスライブ2025福岡の感想レポ【11月9日(日)】

ミセスライブ2025福岡の感想レポ【11月9日(日)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

まとめ

今回の記事では、ミセスライブ「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」福岡公演のセトリ会場座席座席からの見え方感想レポをお届けいたしました。

毎回、snsでの反響もすごいミセスライブ、今回のパフォーマンスも大変楽しみですね!

わかり次第、セトリや感想レポを更新していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました