2025年4月26(土)千葉県を皮切りに、2年ぶりの全国ツアー『MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 – 55BLACK -』が開催されます。
今回の全国ツアーは、コンセプトの異なる2作のアルバムに合わせて前半と後半に分けて開催 !
前半は、【4月26(土)〜8月2(土)】でロック色を全面的に押し出したライブ、後半は『MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 –55RED-』8月後半〜11 月ファイナル予定です。
久しぶりのライブ開催で、大変楽しみですね !
今回は、大黒摩季ライブ2025千葉のセトリ、会場、座席や見え方、感想レポをお届けします。
大黒摩季ライブ2025千葉のセトリ
大黒摩季ライブ2025千葉のセトリは、ロック要素を取り入れたセトリになっています。
日程:2025年4月26日(土)
会場:市川市文化会館 大ホール
時間:開場16:00/開演17:00
「MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 – 55BLACK -」
4/26セトリ
1. 熱くなれ ~album version~
2. DA·KA·RA
3. チョット
4. 別れましょう私から消えましょうあなたから(Short ver.)
5. Harlem Night
6. 永遠の夢に向かって
7. 空
8. あぁ
9. STOP MOTION
10. River
11. あなたがいればそれだけでよかった
~バンドメンバー紹介~
12. あなただけ見つめてる
13. マイフレンド〈ZARDカバー曲〉
14. 夏が来る(Short ver.)
15. Lie, Lie, Lie,
16. いちばん近くにいてね
17. Anything Goes!
~アンコール~
18. ら·ら·ら
19. 君に届け(Solo ver.)
大黒摩季ライブ2025千葉の会場
大黒摩季ライブ2025千葉の会場はこちらです。
会場:市川市文化会館 大ホール
〒272-0025 千葉県市川市大和田1丁目1−5
最大収容数:1,758人
・【1階】1,190席
・【2階】568席
(そのうち移動席26席:車椅子使用時は14 席)
大黒摩季ライブ2025千葉の座席や見え方
大黒摩季ライブ2025千葉の座席はこちらです。
市川市文化会館の座席発表になりましたね。1️⃣階20番代のイケメン側でした。全体の雰囲気を見るには、丁度いいかなぁ〜♬♬♬miletちゃんからSNSで既読返信貰うよりも座席運が良ければいいかなぁ😆😉🥳👍👍👍#milet_miles pic.twitter.com/1FKsqKH7nJ
— くろまねき@milet_miles‼️ (@IuwxwMAwAlKHvif) July 20, 2024
全体のホールはこちらです。
広すぎず、見やすそうですね!


引用:市川市文化会館公式サイトより
【1階席後方】
大黒摩季ちゃんのライブ楽しかったー!!
— Kさん (@K5sBeXLZQmBLkBF) April 26, 2025
かっこよかったー!
また行きます🫶
1階席後方より pic.twitter.com/JiH6PPuJll
大黒摩季ライブ2025千葉の感想レポまで
大黒摩季ライブ2025千葉の感想レポをお届けします。
大黒摩季ちゃんのライブ楽しかったー!!
— Kさん (@K5sBeXLZQmBLkBF) April 26, 2025
かっこよかったー!
また行きます🫶
1階席後方より pic.twitter.com/JiH6PPuJll
今日は大黒摩季のLIVE参戦🎸
— M&K (@uminonaka02) April 26, 2025
初めて大黒摩季のLIVEに来たけ‥楽しい!
席も2階席だけど最前なので何度も目があった感覚😆
アルバム曲なのでわからない曲もあったけど
自分の曲のアンサーソング的な曲も良かった
女性には刺さったのかな😅
客席降りてのファンサも良かった#大黒摩季 #ツアー初日 pic.twitter.com/vGDqlaWfKt
大黒摩季のコンサート終わった😆🎸🎶🎶🎶👏👏👏👏❤️❤️❤️❤️めっちゃロックなコンサートでした。初参戦でしたが楽しめましたな‼️ pic.twitter.com/nXqdwiotSu
— ひろおじ (@hiro640202) April 26, 2025
大黒摩季さん、かっこよかった😆
— コトリ🕊️ (@ududffdYFNsC36L) April 26, 2025
楽しいライブだった🎵
はじけて発散できて、爽快だった✨また後半も行きたいな😊 pic.twitter.com/q8kcuLMBNf
今回はロック要素のライブということで、更にかっこいい摩季姉さんが見れたんじゃないでしょうか?
お疲れ様でした!
まとめ
今回は大黒摩季ライブ2025千葉のセトリや会場、座席や見え方、感想レポまでをお届けしました。
久しぶりに開催されるライブとなりますが、どんなパフォーマンスになるのか、楽しみです!
感想、セトリレポの更新を楽しみにされてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント