キテレツライブ2025北海道のセトリや座席に感想レポまで!

音楽

STARTO ENTERTAINMENT所属の5人組ジュニアグループ・KEY TO LIT(キテレツ)が、全国5都市を巡る初のアリーナツアーを開催中!


ツアータイトルは『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』

大阪・新潟・千葉・福岡と続き、今回、北海道がファイナル公演となります。


ライブでは、先輩グループの名曲カバーを中心に全37曲を披露し、パワフルなステージを展開していますが、デビュー間もないものの人気急上昇のグループです。

炎や特効を使った迫力のある演出、和の要素を取り入れた世界観、そしてトロッコでの外周移動など、どの瞬間もファンを楽しませる工夫がたっぷり。


メンバーの自然体なトークや仲の良さも見どころのひとつです。

今回の記事では、福岡公演の会場や座席情報、見え方、セトリ、感想レポを分かりやすくお届けしていきます。

キテレツライブ2025北海道のセトリ

キテレツライブ2025北海道のセトリはこちらです。

それぞれ更新していきますのでお楽しみに!

これまでのセトリ情報はこちら ↓↓

参考までに、前回のセトリをご紹介しておきます。

10月11日セトリ(福岡公演)

1.WAKE UP THE FOOL
2.cry out
3.Fire beat
4.keep the faith
5.こっから
6.Top checker
7.Peak
8.シャレオツ
9.Love situation
10.華麗なる逆襲

メドレー

11.One and only
12.オリジナルスマイル
13.TAKE ME HIGHER
14.ハルカナ約束
15.君の彼氏になりたい (日替わり曲)
16.weeeek
17.Za ABC〜5stars〜
18.Amazing love
19.アンセム
20.wash your hands
21.KITERETSU FIRE(自己紹介ラップ)
22.special order

嵐メドレー
23.sunrise 日本
24.果てない空
25.truth
26.Believe
27.マイガール
28.One Love
29.ARASHI
30.Battery
31.雪白の月
32.Don’t u ever stop
33.ADDICT
34.CALL
35.$10
36.Burn Down(オリ曲)

~アンコール~

37.五里霧中
38.ズッコケ男道

キテレツライブ2025北海道のセトリ【10月30日(金)】

キテレツライブ2025北海道のセトリ【10月30日(金)】はこちらです。

日程:10月30日(金)
時間:18:00公演

『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』

10月30日セトリ

キテレツライブ2025北海道のセトリ【11月1日(土)】

キテレツライブ2025北海道のセトリ【11月1日(土)】はこちらです。

日程:11月1日(土)
時間:12:30/17:30 2回公演

『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』

11月1日セトリ

キテレツライブ2025北海道の会場

キテレツライブ2025北海道の会場はこちらです。

会場:真駒内セキスイハイムアリーナ

住所:〒005-0017 北海道札幌市南区真駒内公園1−1

北海道公演の会場となる 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ は、アイススケートやフィギュア大会のほか、数多くのアーティストのライブも開催されてきた大型屋内アリーナです。


ライブ時の最大収容人数は約10,770人とされ、札幌市内でもトップクラスの規模を誇ります。

キテレツライブ2025北海道の座席

なにわ男子2025北海道の座席の特徴や座席表をご紹介していきます。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナの座席は、主に
「アリーナ席」「スタンド席(1階~3階)」 に分かれています。

アリーナ席

アリーナ席は、スケートリンクの床面に仮設で設置されるエリア

ライブごとにステージ位置やブロック配置が変わるため、同じ「アリーナ席」でも見え方が大きく異なります。

  • ステージに最も近く、臨場感抜群
  • パフォーマンスの熱気をダイレクトに感じられる
  • ステージ構成によっては前方でも見切れが生じることも!

スタンド席

フィールド周囲の観覧エリアで、固定の座席のエリア

スタンド全体では約6,000席(約6,024席)が設置され、1階から3階まであります。

  • スタンド席は北側・南側に分かれ、それぞれ縦に13ブロック
  • 各ブロックは1列目〜最大23列目まであり、上段にいくほど全体を見渡しやすい
  • アリーナ全体やステージ演出が見やすく、照明・映像演出を楽しみたい人にもおすすめ

全体の座席表やアリーナ座席表

規模数が1万規模の会場はわりと見やすい規模数となります。

花道やセンターステージが沢山あれば期待できますね!


キテレツライブ2025北海道の座席からの見え方

なにわ男子2025北海道の座席からの見え方はこちらです。

正面スタンド2列目

1枚目センターステージ、スタンド
2枚目通常ステージ、アリーナ前から4列目
3枚目センターステージ、アリーナ5列目ぐらい

3階席

北側:スタンド後方

見え方まとめ 

✔ アリーナ前方

・ステージとの距離が近く、メンバーの表情や細かな動きまでしっかり見える神席!

・演出の迫力を間近で感じられ、一体感を味わえるエリアです。

✔ アリーナ中間〜後方

・会場全体を見渡しやすい反面、肉眼では表情までは少し見づらいことも。

双眼鏡の持参がおすすめ。

・前の人の頭で視界が遮られることもあるため、背が低い方は厚底シューズなどで対策を!

✔ スタンド席

・段差がしっかりあるため、前列や中列あたりはアリーナ後方よりも全体を見渡しやすい。

演出やステージ全体の構成を楽しみたい人にはおすすめ

・後方や3階席になるとステージまで距離があるため、アーティストはかなり小さく見えるため双眼鏡必須!

 

双眼鏡がない方必見!

低価格でライブ用のおすすめの双眼鏡をご紹介します。  

キテレツライブ2025北海道の感想レポ

キテレツライブ2025北海道の感想レポはこちらです。

それぞれ更新していきますのでお楽しみに!

キテレツライブ2025北海道の感想レポ【10月30日(金)】

キテレツライブ2025北海道の感想レポ【10月30日(金)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

キテレツライブ2025北海道の感想レポ【11月1日(土)】

キテレツライブ2025北海道の感想レポ【11月1日(土)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

まとめ

今回の記事では、デビュー間もないKEY TO LIT(キテレツ)の下記の内容でお届けいたしました。

◉セトリ
「KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL」過去のセトリは?
◉会場
◉座席の特徴
◉座席からの見え方
◉感想レポ

パフォーマンスはもちろんのこと、楽しいトークが毎回繰り広げられておりKEY TO LIT(キテレツ)の魅力いっぱいのツアー『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』ですが、今回の北海道公演でファイナルを迎えます。

あっという間ですが、また次回のライブを楽しみに今回の北海道公演を楽しみましょう!

わかり次第、セトリや感想レポは更新していきますのでお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました