aikoライブ2025国立代々木のセトリや座席に感想レポまで!

音楽

aikoライブが2025年12月、特別な3公演だけで届けるライブツアー 「Love Like Pop vol.24.9」 が開催されます!


東京・国立代々木第一体育館での2DAYS、そして大晦日は10年ぶりとなる大阪城ホールでのカウントダウンライブです。

今年は春にロック色全開の 「Love Like Rock vol.10」 を完走したばかり。

あの力強さを経て、今回は“ポップなaiko”がどんな姿を見せてくれるのか、どんなセトリになるのか、ファンの期待はますます高くなっています。

今回の記事では、【aikoライブ2025国立代々木のセトリや座席に感想レポまで!】と題しまして、下記の内容でお届けしていきます!

✅️国立代々木公演のセトリ
✅️会場や座席情報
✅️座席からの見え方
✅️感想レポ


aikoのポップな歌声や抜群のMC力など、リアルに感じてもらえるようお伝えしていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

aikoライブ2025国立代々木のセトリ

aikoライブ2025国立代々木のセトリ、『POPなライブ』となる今回のセトリ、大変気になりますよね!

個人的には、青春時代に何度も元気をもらっていた『be master of life』『Power of Love』『花火』は必ず入ってくるのではないか?と予想しています!

この記事を書きながら、『ドキドキ』がとまらないaikoファンです♡

下記のアルバムはおすすめです!

◉【まとめ I16曲収録

 「花火」「カブトムシ」「桜の時」「れんげ畑」「be master of life」など初期のヒット曲や人気曲が多数収録!

◉【まとめ II】:16曲収録

 「ボーイフレンド」「アンドロメダ」「キラキラ」「歌姫」などヒット曲やライブ定番曲が収録!

残心残暑(2024年リリース):全13曲収録

映画主題歌「相思相愛」やアニメテーマ曲「skirt」も収録!

昨年の”ロック”な雰囲気のライブとはガラリとセトリを変えてくると予想されますが、2025年春に開催されていたZepp Haneda (東京)のセトリをご紹介しておきます。

aiko Live Tour「Love Like Rock vol.10」

3月15日セトリ

  1. beat
  2. アンコール
  3. ジェット
  4. 舌打ち
  5. あたしのせい
  6. 鮮やかな街
  7. ぶどうじゅーす
  8. ホーム
  9. ガラクタ
  10. 願い事日記
  11. 星の降る日に
  12. 微熱
  13. サイダー
  14. キラキラ
  15. 好き嫌い
  16. あたしの向こう
  17. skirt
  18. 相合傘
  19. 好きにさせて
  20. 相思相愛
  21. 果てしない二人
  22. シネマ
  23. 桜の時
  24. 58cm
  25. 愛の病
  26. loveletter
  27. be master of love
  28. milk
  29. 夢見る瞬間

こちらの情報はsnsを元に作成したものです。
100%正確性があるものではありませんが、間違いがありましたら随時修正していきます。

aikoライブ2025国立代々木のセトリ【11月6日(土)】

aikoライブ2025国立代々木のセトリ【11月6日(土)】はこちらです。

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」

11月6日セトリ

更新までしばらくお待ち下さい。

aikoライブ2025国立代々木のセトリ【11月7日(日)】

aikoライブ2025国立代々木のセトリ【11月7日(日)】はこちらです。

aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」

11月7日セトリ

更新までしばらくお待ち下さい。

aikoライブ2025国立代々木競技場 ・第一体育館

aikoライブ2025の開場場所はこちらです。

会場:国立代々木競技場 第一体育館

〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1−1

国立代々木第一体育館は、スタンド席とアリーナ席の構成で最大約12,900人を収容できます。

※国立競技場とは別の建物なので注意!

aikoライブ2025国立代々木の座席

aikoライブ2025国立代々木の座席の特徴をされぞれ解説していきます。

アリーナ席:約4,124席

1階・2階のスタンド席:約8,636席

その他、車いす使用者観覧席(介添者等含む)、来賓席あり

アリーナ席とはステージ前の平坦なアリア
・ステージに近く、迫力あるパフォーマンスを楽しめる人気の席。
・ライブによってアリーナ席の構成や座席数が変わります。

スタンド席とは、南北に分かれており段差があるのでステージ全体を見渡しやすいエリア

・1階・2階があり、A~Lブロックに分類されている。

・ステージはLブロック側に設置されることが多い。

・Lブロックがステージに近く、Aブロックが遠い

・1階席の方がステージに近く、2階席は見晴らしが良く全体を見渡せる位置

【全体の座席図はこちらです】

引用:livehis

アリーナ座席は、ライブによって変動しますが、参考のためにいくつかご紹介しておきます。

【アリーナ座席表】

ステージが花道やセンターステージなどがあると、aikoを間近で見るチャンスがありますね!

aikoライブ2025国立代々木の座席からの見え方

aikoライブ2025国立代々木の座席からの見え方はこちらです。

アリーナD3ブロック

アリーナ P6ブロック 14-17列 5-10番
アリーナ P9ブロック 13-16列 5-10番

北スタンド 1階

南スタンド2階


南スタンド2階?3階?
北スタンド(サイドK?ブロック)

【1階後方の通路】
【南2階Cブロック最前列】
【南2階Aブロック前方席】
【アリーナ後方の階段近く】

アリーナ席はアーティストとの距離が近く臨場感を味わうことができるが、後方は見えづらいので、厚底や双眼鏡が推奨されます。

◉1階スタンド席は段差があるのでステージが見やすい(1階スタンド)

◉2階スタンド席~は、ステージから遠いが、ステージ全体や演出が見やすい
双眼鏡推奨

国立代々木は音が比較的届きやすいと評判なので期待できますね!

双眼鏡のおすすめはこちら!

aikoライブ2025国立代々木の感想レポ

aikoライブ2025国立代々木の感想レポはこちらです。

それぞれ分かり次第更新していきます!

aikoライブ2025国立代々木の感想レポ【11月6日(土)】

aikoライブ2025国立代々木の感想レポ【11月6日(土)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

aikoライブ2025国立代々木の感想レポ【11月7日(日)】

aikoライブ2025国立代々木の感想レポ【11月7日(日)】はこちらです。

更新までしばらくお待ち下さい。

まとめ

今回の記事では、国立代々木競技場 第一体育館で開催されるaikoライブ2026「Love Like Pop vol.24.9」セトリ、会場や座席情報、座席からの見え方、感想レポをお届けしました。

「Love Like Pop vol.24.9」は、代々木2日間+大阪城ホールのカウントダウン1日間のみという特別感のある3公演です。


今回のライブでは、“ポップなaiko”の世界を味わえる貴重なライブとなるでしょう!

ライブ後は、セトリや感想レポをより分かりやすくお届けしていきますので、また遊びに来てくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました