玉名花火大会2025花火は何発で場所はどこ?駐車場や穴場6選!

エンタメ

熊本県の県北に位置する福岡にも近い玉名市で花火大会が開催され、毎年沢山の方が来場されています。

1300年以上もの歴史がある玉名温泉。

この玉名温泉が舞台となり夜空に迫力ある花火が音楽とともに打ち上げられます。

今回は、そんな県北最大級の玉名花火大会について調べてみました。

この記事で分かること

✔玉名花火大会2025花火は何発?場所はどこ?

✔駐車場情報

✔交通規制や交通アクセス

✔穴場6選!

✔屋台情報

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

玉名花火大会2025花火は何発で場所はどこ?

玉名花火大会2025花火は何発なの?打ち上げ場所や花火の観覧場所はどのあたりなのか?疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

それぞれご紹介します。

2025年度の玉名花火大会2025の打ち上げ数は、10,000発の予定です!

(※10,000発の打ち上げに戻すために活動されています。)

ここ最近は約5,000発ほどだった花火ですが、今年は、10,000発を目指すということで、クラウドファンディングを募り活動されているようですので、更に期待出来るのではないでしょうか?

場所は、菊池川高瀬大橋上流一帯!(昨年と同じです)

(有料席完売済み)

一般観覧エリアは黄色部分で、大会本部横と、打ち上げ会場側となります。

かなり人気の花火ですので、昼過ぎから場所取りされる方も多いため早めに来場されることをおすすめします。

グリーンベルト一般観覧エリア周辺がシャトルバス発着場所です。

玉名花火大会2025花火の概要

玉名花火大会2025花火の概要はこちらです。

●日程:2025年10月4日(土)

●打ち上げ時間:19:00~19:30

小雨決行(荒天時は10月13(月)祝日に延期)

●例年の人出: 9万人

玉名花火大会2025の駐車場

玉名花火大会2025の駐車場は次の通りです。

2000台ほどの無料の駐車場があるようですが、例年以上の盛り上がりが予想されますので早めに到着されるといいでしょう。

ブリジストン熊本工場

〒865-0007 熊本県玉名市河崎600

玉名平屋駐車場

〒865-0007 熊本県玉名市河崎993

玉名市役所

〒865-0016 熊本県玉名市岩崎163

玉名市民会館

〒865-0016 熊本県玉名市岩崎88−5

玉名職員駐車場(玉名市役所旧庁舎駐車場)

〒865-0051 熊本県玉名市繁根木163

玉名地域振興局

〒865-0016 熊本県玉名市岩崎1004−1

桃田運動公園

〒865-0023 熊本県玉名市大倉高田1144

※周辺の交通規制:18:00~22:00

玉名花火大会2025の交通規制

まだ、玉名花火大会2025の駐車場や交通規制の地図です。

引用:玉名花火実行委員会より

とても人気のある花火大会ですので夕方には駐車場が満車になるようです。

※周辺の交通規制:18:00~22:00

事前の確認をして早めに駐車場の確保が出来るといいですね。

玉名花火大会2025の交通アクセス

玉名花火大会2025の交通アクセスも確認されてくださいね。

【電車】・JR玉名駅から徒歩約20分(南口よりシャトルバスあり)

  ※JR新玉名駅から徒歩約25分

【車】 九州未道菊水ICから約15分



玉名駅と新玉名駅の中間あたりが会場になります。

※帰宅時は大渋滞が予想され1時間以上は会場周辺から進めなかった、との声もありましたので早めに帰宅するようにするなど、時間をずらすのもいいでしょう。

玉名花火2025穴場6選!

渋滞を回避したい!遠いところからゆっくり花火を観覧したい!仕事で会場に到着できないけど穴場はあるの?
このように気になる方もいらっしゃるかと思いますので、穴場6選としてまとめてみましたので参考にしていただけると嬉しいです。

新玉名駅

〒865-0005 熊本県玉名市玉名1229-3

少し離れていますが、駐車場も広くゆっくり見ることができます。
トイレや自販機には困りません。


蛇ヶ谷公園(じゃがたにこうえん)

〒865-0061 熊本県玉名市立願寺1598−1

少し離れていますが、高台のためとてもきれいな花火を鑑賞することができます。
プロのカメラマンもこの場所で撮影されるようです。
公園なのでトイレもあります。
帰宅の渋滞を心配される方はおすすめです。

桃田運動公園

〒865-0023 熊本県玉名市大倉高田1144

会場から近くにあるため迫力ある花火をご覧いただけます。


夜間はライトアップされているし、トイレもあるので小さい子どもさんがいるご家族には特におすすめです。

敷地も広いため、花火の時間まで遊ばせることもできますよ。

ゆめマート玉名

〒865-0015 熊本県玉名市亀甲134

屋上で花火を鑑賞できます。
当日は、屋台がでています。

また、花火大会にはきになるトイレも安心ですよね。

買い物もできるので家族連れにはおすすめです。

高瀬裏側水際縁地公園

〒865-0025 熊本県玉名市高瀬

紹介する穴場では一番近い場所です。
会場の対岸にあります。


とても迫力ある花火を鑑賞することができます。


土手の上には沢山の人がいらっしゃいますが、土手下でも充分迫力がありシートを持参すればゆっくりくつろいで鑑賞できるようです。


ダイレックス玉名中央店

〒865-0015 熊本県玉名市亀甲字前田110 カリーノ玉名 1階

立体駐車場の屋上から花火を鑑賞することができます。
トイレもあり、花火まで買い物が出来るなどの利点もありますね。

玉名花火大会の周辺には沢山穴場もあるようですね。

屋台や迫力ある花火を間近で楽しみたい方、少し離れたところでゆっくり鑑賞したい方、それぞれかと思いますので事前に検討されるといいですね!

玉名花火大会2025屋台情報

玉名花火大会2025の屋台の出店の時間なども気になる方も多いのではないでしょうか。

◉屋台の出店:15:00~

◉イベント:16:00

引用:公式X(旧Twitterより)

河川敷にずらっと並ぶ沢山の屋台も花火大会の楽しみの1つですよね。

打ち上げ発数も今年は期待できるので、屋台などの例年以上の屋台出店となるかもしれませんね。

早めにお目当てのものは購入しておきましょう。

まとめ

今回の記事では、【玉名花火大会2025花火は何発で場所はどこ?駐車場や穴場6選!】と題しまして下記の内容でお届けしていきました。

✔花火は何発?⇒目標10,000発

✔場所は菊池川高瀬大橋上流一帯

✔無料駐車場ああり(シャトルバスも)

✔交通規制や交通アクセス

✔穴場6選

✔屋台情報

県北最大級の玉名花火大会はとても人気ですが、例年以上に盛り上がること間違いなしですね。

10月の花火大会なので、夜は冷え込むかもしれません。

必ず上着を持参されて、素敵な夜をお過ごしくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました