TWICEライブ2025のドームツアー【TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN】が、2025年7月26日大阪公演を皮切りに開催されています。
今ツアーは、4都市8公演の大阪、愛知、福岡、東京で開催、今回はファイナル公演の東京ドームです!
TWICEは、世界的な人気を誇るK-POPガールズグループですが、ライブパフォーマンスの完成度が非常に高く、沢山の方から支持をされていますよね。
キレのあるパフォーマンスと、ほんわかしたトークのギャップが、ファンを惹きつけてやみません。
今回の記事では、『TWICEライブ2025福岡』の下記の内容でお届けしていきます!
✔セトリ
✔会場の特徴
✔座席の見方
✔座席表
✔座席からの見え方
✔感想レポ
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
TWICEライブ2025東京ドームのセトリ
twiceライブ2025東京ドームのセトリですが、どんなセトリか、これまでのツアーでの変更があったのかも大変気になるのではないでしょうか?
アンコール曲が少し変更されたくらいで大幅な変更は今のところないようです。
***************************************************************
分かるまでは、前回の福岡公演のセトリをご紹介しておきます。
1.THIS IS FOR
2.STRATEGY
3.MAKE ME GO
4.SET ME FREE
5.I CAN’T STOP ME
6.OPTIONS
7.MOONLIGHT SUNRISE
8.MARS
9.I GOT YOU
10.ENEMY(新曲)
11.GONE
12.CRY FOR ME
13.HELL IN HEAVEN
14.RIGHT HAND GIRL
15.DIVE IN / ツウィ
16.STONE COLD / ミナ
17.MEEEEE / ナヨン
18.FIX A DRINK / ジョンヨン
19.CHESS / ダヒョン
20.IN MY ROOM / チェヨン
21.ATM / ジヒョ
22.DECAFFEINATED / サナ
23.MOVE LIKE THAT / モモ
24.FANCY
25.What is Love?
26.YES or YES
27.Dance The Night Away
28.Feel Special
29.ONE SPARK
~アンコール~
30.Like 1
31.Hare Hare
TWICEライブ2025東京ドームのセトリ【9月16日(火)】
TWICEライブ2025東京ドームのセトリ【9月16日(火)】はこちらです。
日程:9月16日(火)
会場:東京ドーム
時間:開場/16:30 開演/18:30
チケット料金
・全席指定:15,500円
・アップグレードチケット:指定席料金+10,000円
【TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN】
9月16日セトリ
更新までしばらくお待ち下さい。
TWICEライブ2025東京ドームのセトリ【9月17日(水)】
TWICEライブ2025東京ドームのセトリ【9月17日(水)】はこちらです。
日程:9月17日(水)
会場:東京ドーム
時間:開場/16:30 開演/18:30
チケット料金
・全席指定:15,500円
・アップグレードチケット:指定席料金+10,000円
【TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN】
9月17日セトリ
更新までしばらくお待ち下さい。
TWICEライブ2025東京ドームの特徴
TWICEライブ2025東京ドームの会場はこちらです。
会場名:東京ドーム
住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61
東京ドームは、日本を代表する多目的屋内スタジアムドームで、どのアーテイストも憧れの場所ですね。
TWICEは東京ドームで過去複数回のライブを開催しており、毎回大きな話題となっています。
TWICEライブ2025東京ドームの座席
TWICEライブ2025東京ドームの座席はこちらです。
収容人数:約55,000人
ライブ時は、約40,000人~50,000人(レイアウトによって変動)
ステージ正面より右側が1塁側、左側が3塁側です。
全体の座席表
東京ドームの座席表これかな? pic.twitter.com/pgWDPUqll8
— みと🥩 (@karubihime104) August 17, 2025
東京ドームを大きく分けると3つに分類されます!
座席番号の見方(スタンド席)
東京ドームは大規模な会場でチケットの番号を見ても、全くどのあたりか分からないですよね。
こちらでは、座席番号の見方(スタンド席)を簡単にご紹介します。

引用:xより(再度全体の座席表で番号記載されているのをご紹介しておきます。)
東京ドームのスタンド席は「ブロック番号+列+席番号」で表記されます。
チケットには「○ゲート ○通路 ○列 ○番」記載されているのが一般的。
- ブロック番号(例:10ゲート 25通路など)
→ チケットに記載されており、ドーム外周のゲートから入場します。 - 列(アルファベットまたは数字)
→ 前からA列、B列…と進むか、数字で1列・2列…と表記されます。 - 席番号(1番・2番…)
→ 通路側から順番に並んでいます。
基本的にはホームベース後方にメインステージが設置されますが、アーティストによってはセンターステージや花道ができることも。
当日まで正確な座席はわかりませんが、参考になれば幸いです。
アリーナ座席表(大阪・愛知・福岡)
今回のTWICEライブ2025のドームツアー【TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN】では、センターステージのレイアウトになっています。
それぞれ、大阪・愛知・福岡公演の座席表をご紹介します。
京セラドーム

Xより
バンテリンドームナゴヤ

PayPayドーム福岡

Xより
アリーナ座席表は、センターステージの可能性が高くなるので、A~Dブロックの若い番号がステージに近いと考えるといいですね!
その他のアリーナ座席表
その他のアリーナ座席表もご紹介しておきます。
東京ドームの座席表だとC11がないからステージ配置ガラリと変わるかな🤔 pic.twitter.com/td06UGUzdY
— いた◢ (@2c5ju753sE70674) August 15, 2025
マルーン5 東京ドーム アリーナ座席図 pic.twitter.com/t23sC0zoyO
— masa (@masa_bunnies) February 6, 2025
1/31 初日 東京ドーム
— ぽん🫧 (@_mochi_puni) January 31, 2025
座席表 アリーナ 構成#LAPOSTA2025
LAPOSTA ラポスタ pic.twitter.com/7sgOYVkvmZ
アリーナ座席表
— なつ (@ryukokoshin) December 2, 2023
最前だった死ぬ…#三代目JSOULBROTHERS#JSBLAND#東京ドーム pic.twitter.com/hq8KBydxFZ
TWICEライブ2025東京ドームの座席からの見え方
TWICEライブ2025東京ドームの座席からの見え方はこちらです。
アリーナ後方
東京ドームの赤マルつけたアリーナ最後方席だと、見え方こんな感じ。
— Luke🦕🧡 (@Luke_dantin) January 12, 2024
160cmが頑張って背伸びしてスマホ掲げて撮った写真。肉眼はだいぶきつい。 pic.twitter.com/n8xRYrdsPA
①11ゲート アリーナ M-19ブロック4列
②41ゲート 2階3塁側 11通路 15列
③24ゲート 1階3塁側 37通路 32列
④22ゲート 1階1塁側 19通路 25列
⑤20ゲート アリーナ A17ブロック 10列
⑥20ゲート 1階1塁側 9通路 34列
⑦21ゲート 1階1塁側 9通路 28列
東京ドーム 座席 見え方 SMTOWN SMT スムコン
— 수 (@sugarm__ark) August 8, 2025
1⃣11ゲート アリーナ M-19ブロック4列
2️⃣41ゲート 2階3塁側 11通路 15列
3️⃣24ゲート 1階3塁側 37通路 32列
4️⃣22ゲート 1階1塁側 19通路 25列
5⃣20ゲート アリーナ A17ブロック 10列
6️⃣20ゲート 1階1塁側 9通路 34列
7️⃣21ゲート 1階1塁側 9通路 28列 pic.twitter.com/96chlXHXXK
①1階1塁10通路17列
②2階3塁9通路24列
③2階1塁7通路15列
④1階1塁7通路27列
⑤2階1塁5通路24列
イリチルのLIVEですが東京ドーム座席参考にどうぞ!
— 💚モモんが💚 (@dream_kj0219) May 19, 2024
東京ドームとの相性悪いからドリムの座席も2階席な気がする!anypass1回天井入ったらしばらく天井だから期待しないでおこ( ;ᯅ; )
1:1階1塁10通路17列
2:2階3塁9通路24列
3:2階1塁7通路15列
4:1階1塁7通路27列
5:2階1塁5通路24列 pic.twitter.com/uG7Hw3kXZT
①22ゲート/1階3塁側/29通路/25列/131番
②20ゲート/1階1塁側/6通路/23列/383番
③24ゲート/2階3側/13通路/10列/351番
④40ゲート/1通路/E09ブロック/1塁側2階 /16列350番
東京ドーム 座席 見え方
— momo (@nsy_oAII) February 17, 2025
1枚目💋
22ゲート/1階3塁側/29通路/25列/131番
2枚目💋
20ゲート/1階1塁側/6通路/23列/383番
3枚目💋
24ゲート/2階3側/13通路/10列/351番
4枚目💋
40ゲート/1通路/E09ブロック/1塁側2階 /16列350番#Nissy #Nissy_Re10th_東京 pic.twitter.com/I4av0Wafl7
スタンド後方(正面付近)
41ゲート 2階3塁側 8通路 27列 44番
東京ドーム 見え方 座席
— miku. (@m___319un) August 7, 2025
41ゲート 2階3塁側 8通路 27列 44番
こんな感じです🤞🏻 pic.twitter.com/gnHjefKj5t
アリーナ席:ステージに近く臨場感はありますが、平坦なので中央~後方はステージから距離もあるため双眼鏡必須。
⇒特に背が低い方は厚底で対策を!
スタンド1階:フィールドを見下ろす形で全体が見渡しやすい。
スタンド2階:ステージからは遠めですが、演出全体や照明の迫力を楽しめる。
⇒主にスクリーン鑑賞となるが、双眼鏡も必須です!
価格が気になる!高いものは買えない!という方必見。
低価格でライブ用のおすすめの双眼鏡をご紹介します。
※8〜10倍が推奨
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポ
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポをそれぞれお届けいたしますのでお楽しみに!
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポ【9月16日(火)】
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポ【9月16日(火)】はこちらです。
更新までしばらくお待ち下さい。
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポ【9月17日(水)】
TWICEライブ2025東京ドームの感想レポ【9月17日(水)】はこちらです。
更新までしばらくお待ち下さい。
まとめ
今回の記事では、TWICEライブ2025東京ドーム【TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN】のセトリ、会場、座席の特徴や座席の見方、これまでの座席表、座席からの見え方、感想レポをお届けしていきました。
大変人気で高ビジュアルの『TWICE』のライブですが、今回の東京ドーム公演でファイナルとなります。
あっという間にドームツアーも終わりますが、行けなかった方のためにも感想レポでお届けできたらと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント